HOME > 若手研究
若手研究
2026年度 研究助成について
| 応募資格 | 2026年4月1日時点において44歳以下で、大学、研究所および病院等に所属する研究者が一人で研究を行うこと。大学院生、学生、企業に所属する研究者は応募できません。 |
|---|---|
| 内容 | 喫煙等に関する独創性が高く学術上の意義が大きい科学調査研究を対象とします(ニコチン・ニコチン受容体に関する研究を含む)。 ・加熱式たばこを対象とする研究を歓迎します。 (特に、加熱式たばこの健康影響を紙巻たばこと比較評価する研究) ・若手研究では、特にチャレンジ性の高い研究課題を歓迎します。 |
| 助成額 | 1課題当たり 50万円/年 (助成3年目は評価次第で100万円に増額) |
| 助成期間 | 3年間を限度とします。 |
| 応募期間 | 2025年11月7日~12月12日 |
| 募集要領 | |
| 申込書類 | |
| 申込方法 | 当財団のホームページ (https://www.srf.or.jp)より研究者登録を行ってください。 登録後、「研究者専用ページ(以下、マイページ)」にログインし、作成した「助成申込書」および「研究実施計画書」を期間内に応募(アップロード)してください。 なお、「募集要領」と各種書式は上記からダウンロードしてください。 |
| 問い合わせ先 | 公益財団法人 喫煙科学研究財団事務局 〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-7 TEL:03-5549-4536 FAX:03-3582-1553 E-mail:office@srf.or.jp |
| その他 | 各研究領域の倍率に関するお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。 選考結果は、2026年3月中旬に応募者へ通知いたします。 |
助成事業



